金曜の夜は別の人になりたい

人生は割とへっちゃら

雑記

かくしごとがしたい

フリーランスのライターさんが書いた「書く仕事がしたい」という本を読んだ。良い文章を書くための方法論とか、すぐに使える作文テクニックとか、そういった技術的な観点の話はあまり書かれてなかった。その代わり、個人で仕事を受けて働くことについての考…

本を読むことについて

昔、自己啓発本を読んでもあまり得るものがないから読まない、と言っている人がいた。その人は(私から見たら)仕事ができる人で、いつも何かを改善しようとしていた。例えば、手作業でやっている業務があれば、PowerShell や VBA などで自動化し、手数を減…

ライ麦畑で捕まえたろか

初めてサリンジャーを読んだのは大学生のときだったと思う。当時、日本の近代文学を専攻していた私は、夏目漱石とか森鴎外とか芥川龍之介とか、そのあたりの年代の小説を読むことが多かった。単位を取るためだけに読んだ作品もあるから忘れているものも多い…

良いお化け

年末年始の色々な諸々で疲れすぎてしまったのか体調不良が続いている。2週間おきに発熱していて、直近1か月だけでも2回病院に行って薬をもらってきた。個人的には何かのヤバい病気だと思っているんだけど、病院の先生曰く「ただの風邪です、お大事に」とのこ…

ニフラム

学生のころ、運送業の会社で肉体労働のアルバイトをしていた。学生時代で1番長く続いたアルバイトがこれだった。肉体労働とは言え、1日5時間程度の短い時間だったし、当時はまだ若かったこともあり、それほど辛くはなかった。むしろ部活みたいで楽しかった。…

傷は治るが跡に残る

傷からはたくさんの血が出てくる。その血はやがて瘡蓋となり傷口を塞ぐ。塞がりかけの傷口はたまに痛んだり痒くなったりする。そこに絆創膏や包帯を巻いて庇いながら、段々と傷は治っていく。 治ったら終わりじゃないこともある。そこに傷跡は残っている。視…

良いもの

頑張っている(はずの)知人と会いたいなと思っている。でも何も頑張っていない私みたいな風情が声を掛けても良いのだろうかと悩んでいる。私のことはもう忘れている可能性すらある。だから躊躇している。 私は悪口を言う人があまり好きではなくて、ディスみ…

別に嫌われてもいいのだ

職場であまり面識がない同僚と遊びに行く夢を見た。どうやら我々はまだ高校生のようで、自転車に乗って海に行こうとしていた。 待ち合わせ場所は学校だった。16時くらいに校門前に集合する約束だったのだが、私は何故か学校に自転車を置き忘れていて、歩いて…

おーい中村くん

初めてのアルバイトは17歳のときだった。スーパーマーケットの精肉担当として牛豚鳥の生肉を切って売場に並べたり、その他加工食品などの受発注をしたりしていた。 高校は1年生の秋に辞めていたので、時間には余裕があったから、朝7時からフルタイムで8時間…

身を助けるもの

私の好きな言葉のひとつに「芸は身を助ける」という言葉がある。「芸」という言葉をどう解釈するのかは人それぞれ意見が分かれると思う。スポーツ、楽器、ユーモアなど、表現力に関する才能を指しているような印象があるけど、個人的は「好きなこと」を意味…

少し走ったほうが良いかも

増員のために配属された新人さんは、どうやら近々退職するとのことだった。優秀そうな人だっただけに残念である。そしてすごく寂しい。 piatdeisui.hatenablog.com piatdeisui.hatenablog.com 仕事上あまり関わりがなかったとは言え、少し面識はあったので昼…

優しくしてくれた彼ら

何となく職場を離れるときに送る挨拶メールの文面を考えていた。この気持ちをまだ誰にも伝えてないし、まだ先の話ではあるのだけど、暇だったので少しばかり考えていたのだった。 今の仕事は今年(2023年)の1月から携わっている。転職して今の仕事に就いた…

期待しすぎている

と思う。誰かに何かを求めすぎている。私は頼るのが苦手で、頼まれるほうが性に合っていると自覚しているけど、この人にだったら頼ってみても良いよね、と甘えてみたくなることがたまにある。だけど私には人を見る目が無いらしく、結果的には頼れないことが…

僕とお昼を

古谷実さんの漫画が好きだ。彼の代表作に「行け!稲中卓球部」があるが、稲中以外にも面白い作品がたくさんある。稲中の次に出た「僕といっしょ」も最高だし、その次の「グリーンヒル」も大好き。ギャグ漫画だから基本的には笑えるんだけど、妙なリアリティ…

動物は優しい人を見分けている

私の兄は太っていた。過去形で書いたのは既に亡くなっているからである。30を少し過ぎた程度の若い死だった。兄を亡くして数年経ち、亡くしてみて思うことは後悔ばかりである。 私は実家を出るまで兄と一緒に暮らしていた。暴露すると私は太っていた兄を日常…

それでも今日は

ジョン・レノンさんの命日だから彼に関することを書いてみようと思う。 自分は Beatles が好きで昔からよく聴いていた。個人的に好きな曲が Across The Universe や Tomorrow Never Knows だったりして、ポールさんの曲も好きだけど、ジョン・レノンさんが書…

半年くらい前に

副業をしている同世代の人の話を聞いたことがあって、ふとそれを思い出していた。その人の話はほとんど忘れちゃったけど、確かデイトレードのようなものを副業にしているみたいだった。もちろん基礎的な勉強は必要だが、コツのようなものを掴んでしまえば、…

家族参観にて

家族参観というのだろうか。ある人の家族が職場を訪問する全社的なイベントがこの前あったのだった。その日、私は出社しており、家族参観があることは分かっていた。もし誰かに絡まれたとしたら、適当に相手してお茶を濁しておけば問題は無いだろうと高を括…

転職はちゃんと

失敗した。最初から嫌な予感がしてたから想定通りではあった。現場の良し悪しをすぐに判断するのは良くないが、第一印象としては悪かった。それ以降その印象が変わることはなかったから最初からハマってなかったんだと思う。 とは言え、転職が失敗に終わった…

おばあちゃんの思い出

生まれたばかりの私の顔は父方のおばあちゃんによく似ていたらしい。親戚の人はよく、私が産まれたときに「おばあちゃんが出てきた」と思って驚いたという話をしていた。私はその話が好きだったし、今でもたまに思い出して嬉しくなる。それくらいおばあちゃ…

動き出す誰かとそれを見る私

個人的な部分について、変えられるものと変えられないものがあると思う。もっぱらの努力は前者に注がれるべきだとは思うが、私の場合は後者に集中してしまうことが多い。典型的な「無駄な努力」である。 自分と他者との比較はしないほうが無難ではあるがして…

残念すぎる朝活

寝起きが1番辛い。1日が始まっていくというのに心が空っぽのままだから違和感がある。今日、世界が動き出すとしても、自分はそこに相乗れないような気がする。 全員に好かれることはできない。逆を言えば全員に嫌われることもできないはずなのだが、何故かこ…

2023年の秋について

今年は秋らしい秋が無かったように感じる。あっという間に寒くなった。毎年同じことを言っているような気もするけど、本当にそう感じているのだから仕方がない。今年の秋はラーメンをたくさん食べる秋にしたかったけど、あんまり食べに行けなかった。 piatde…

情熱はまだ燃えるだろうか

振り返ってみると、あの人とは関わりが深かったなあ、と感じた人との繋がりを保てていない。それは好きになった人だったり、尊敬できる人だったり、影響を受けた人達ばかりだから困っている。 ほとんどの出会いは突然だったと思う。前触れもなく現れ、ただそ…

最初から分かっていたけどね

仕事のほうは相変わらず残業が続いている。増員のため、少し前に新しく着任した人は優秀そうに見えたのだが、どうやらそうでもないらしい。私はまだその人と一緒に仕事をしたことがなく、あくまでも人伝に聞いた限りではあるが、そういうネガティブな意見が…

違う世界にいるみたいだ

容姿端麗な人を見ると、少なくとも私よりは生きていくのが容易いのだろうなと思う。さらには見た目だけでなく、性格も良く、活動的で前向きな人もいる。そのような人たちの姿を、本来神様が作ろうとした人間の形であるとするならば、私は全く足元にも及ばな…

上善は水のようである

新卒で入社した会社の人事部長は、メガバンクでソルジャーをやっていた経歴があるみたいだった。新規店舗の立ち上げやコンサルタント的な業務などもやってきたらしい。社会のことなんか何も知らなかった当時の私は、典型的なビジネスマンの権化としてその人…

環境によって知ること

職場に尊敬できる人はいないけど、この人は自分に無いものを持っているなと感じる人はいる。割合としては少ないけど、自分が不得意なことは全部その人にお願いしたい。どうでも良すぎて興味が持てない自分の業務を、どうやってその人になすり付ければいいの…

味が長く続くチューインガム

最近YouTubeでタロット占いの動画をよく見ている。私は占いを信じていないが、未来について想像することは嫌いじゃない。このあいだ見た動画によると、私はあと1ヶ月以内に誰かから告白されるとのことだった。その動画を見てから1か月以上が経過した今、誰か…

四等分の心

昨晩飲み過ぎたことを反省するつもりはない。気分が優れないのは低気圧だからということにしておく。飲む量は比較的に少なっているはずなのに、朝起きるのがしんどくなってきているような気がする。 社会が個人を評価するとき、報酬の差によって優劣が明確化…